こんにちは!
8月も終わりに近づき
朝晩の空気が少しだけかわってきたような
この頃ですね。
だけど、昼間はまだまだ厳しい暑さが続いています。
皆さまどうぞお体にはお気を付けくださいね。
さて、今月は明日、明後日の土日開催になった
「ニノカニーノの日」です。
何を作ろうか??とあれこれ悩んでいたら
シェフの実家で採れた栗を分けてもらいました。
シェフは筑紫野生まれで小さなころからお庭で採れた
栗を楽しんでいたそうです。羨ましい!
これだ~!とばかりに一足早い「栗」の
ケーキを作ることにしましたよ🌰

贅沢マロンシュー 320円(税抜き)
届いた栗ですぐにマロンクリームを作りました。

採れ始めたばかりなのでフレッシュで軽い感じ。
だけどおいしさはぎゅっと詰まっています。
できたクリームを使ってとってもクリーミーで
栗のおいしさ盛りだくさんのシュークリームっを作りましたよ✨

中はこんな感じ。
パリッとバターが香るシュー皮の中は
・カスタードクリーム
・生クリーム
・刻んだマロングラッセをのせて
・筑紫野産マロンのクリーム(外側下の黄色っぽいクリーム)
・フランス産マロンのクリーム(外側上の茶色っぽいクリーム)
なんとこのシュークリームの中にこんなに
たくさんの味が詰まっています。
4種のクリームがはいっているので
とってもクリーミー♡
筑紫野クリームは栗の風味がしっかり味わえて
フランスクリームはとっても栗の濃厚な味わい
さらにマロングラッセが食感があって
クリームとはまた違った香り良いおいしさ。
一緒に食べるとお口の中でいろんな栗の香りが
広がって、というよりもう栗感がすごいです。
こんなに早く栗のお菓子ができるとは思ってなかったんですが
この贅沢な栗たっぷりデザートで
少しだけ早い秋を楽しんでくださいね。
栗は毎年季節限定のモンブランを作っていますが、
本格的な栗の季節はもう少し先です。
この「贅沢マロンシュー」は
明日、明後日(29日、30日)の2日間、
採れた栗で作ったクリームでできる数限定ですので
どうぞお見逃しなく!